宇部・山陽小野田の不動産を扱っています。 中古住宅・土地・マンション・アパート・店舗…希望の物件がきっと見つかります!
| ご成約になりました。 玄関入ってすぐの お部屋です。 エアコンは新設です。 隣は和室です。 |
|
| トイレです。 ウォシュレットです。 |
|
| 1階洋室です。 壁の配色なんかも素敵です。 |
|
| 1和室です。 照明器具もオシャレです。 |
|
| 洗面室です。 これも新設です。 シャンプードレッサーです。 |
|
| バスルームです。 ここも新設。 温度調節付です。 |
|
| キッチンです。 これも新設です。 明るくて使いやすい 台所です。 |
|
| 台所となりのスペースです。 収納にも向いてます。 |
|
| 台所にある収納です。 階段下にあるので 便利です。 |
|
| 2階は両隣が洋室になって います。 ここも和紙の照明器具が 付いてます。 |
|
| エアコン新設で、この照明器具。こどもさんでもアダルトでも OKです。 |
更新日時 : 2020年04月20日 | この記事へのリンク :
| ご成約になりました。 見た階段部分。 吹き抜けなので広々と した空間が広がります。 |
|
| 玄関入って右側の洋室。 とにかく収納が多いのが いいです。 各部屋に収納がある感じ です。 |
|
| 洗面室です。 ゆったり、たっぷり。 手前の収納には着かえを入れておくのに丁度いいです。 |
|
| 大きなバスタブです。 見え辛いですが奥の窓からは お庭が見えて、まさに 高級温泉旅館。 ついつい長湯しそうです。 |
|
| トイレです。 タンクと一体のコンパクトタイプ。 |
|
| これ全部流し台です。 ここならご馳走作れそう? です。 |
|
| 廊下?通路?から見たお庭。 いまの時期ホントにお庭が綺麗で。 つい立ち止まってしまいます。 |
|
| 2階に上がってすぐの洋室。 ここにも作り付けのタンスが あります。 |
|
| 2階奥の洋室。 なぜか洗面台が付いています。タンスもあります。 なのでここはゲストルーム ではないかと思うのですが・・・。 |
|
| 2階踊り場から見た照明と トイレです。 |
|
| そして1階に降りて、お庭に 面した洋室2部屋。 |
|
| このお部屋も収納がいっぱい です。 |
更新日時 : 2020年04月18日 | この記事へのリンク :
| ご成約になりました。 玄関と廊下が広々です。 ここでゆっくりお話もできます。 |
|
| やはり出かける前と 帰宅したらまずはトイレ。 玄関奥にあります。 |
|
| トイレの隣は405帖の和室。 出窓も付いてます。 |
|
| その向かいの部屋は6帖。 ちなみに全て本間なので 広さが違います。 |
|
| そのまた奥がダイニングです。 流し台は新設しました。 反対側の壁には玄関モニターホンが付いてます。 |
|
| さらにダイニング奥は洗面室、 洗濯機置き、浴室です。 床が板になっていて 気持ちいいです。 |
|
| 浴室はシンプルです。 でも明るいです。 |
|
| ダイニング奥の和室は6帖。 この間に押入れがあります。 |
更新日時 : 2020年03月21日 | この記事へのリンク :
| ご成約になりました。 エアコン付の洋室。 ベランダ超しで明るいです。 |
|
| 照明付きです。 | |
| もう1つの洋室です。 | |
| 洗面台と洗濯機置きです。 シンプルでいいです。 |
|
| トイレです。 | |
| 台所です。 ここも明るいです。 |
更新日時 : 2020年03月16日 | この記事へのリンク :
| ご成約になりました。 トイレです。 シンプルです。 |
|
| 2口のIHクッキングヒーター です。 これなら料理の腕をふるえます。 |
|
| 大きな洗面台です。 | |
| お風呂、洗濯置き、洗面台。 アクセントカラーの赤が活きてます。 |
|
| 浴室はこんな感じ。 鏡も大きいんですよ。 |
更新日時 : 2020年01月14日 | この記事へのリンク :
| ご成約になりました。 洗面室から。 |
|
| 1枚ドアの浴室なので出入り もラクラク。 |
|
| 手洗いがユニークなトイレ。 タンクが小さくて圧迫感が ないです。 |
|
| 玄関入って右側の洋室。 | |
| 向かって左奥にまず、クローゼットがあります。 | |
| そして、本来は4.5帖のお部屋でしたが大胆にクローゼットに 変更。 |
|
| 奥の洋室からスルーできます。 | |
| スルーした先はこんな大きな 洋室です。ベランダに面してるので明るくて開放的。 |
|
| 間仕切りの戸を開けると こんなに広いです。 |
|
| カウンターで仕切られて ちょっと、台所が片付いてなくても大丈夫。 |
|
| キッチンはこんな感じ。 いいでしょ。 |
|
| 流し台は白で、お掃除しやすいです。汚れたらすぐに ダスターでふき取って下さい。 |
更新日時 : 2020年01月11日 | この記事へのリンク :
| 下駄箱です。 手前側は高さの低いパンプスやスニーカー。奥はブーツや 仕切りを外して長い物を収納 出来ます。 |
|
| 玄関入ってすぐ右側の洋室です。左側に収納庫があります。 |
|
| 収納庫の中です。 3段に仕切られているので たくさん入ります。 |
|
| 浴室です。玄関入ってすぐ左側にあります。 バスタブは大きいです。 ゆっくり浸かって下さい。 |
|
| 洗濯パンと洗面台です。 その奥はトイレです。 |
|
| ウォシュレットです。 浴室、洗面、トイレ。 動線がいいでしょ! |
|
| 廊下です。 左側の棚に家族写真や お花を飾ったりできます。 |
|
| カントリー調でクラシックな キッチンです。 もちろん使い勝手もいいですよ。 |
|
| リビングから見た室内です。 |
|
| リビングの端から見ると こんな感じです。 これは朝日です。 良い一日が始まりまり そうです。 |
更新日時 : 2020年01月10日 | この記事へのリンク :
自慢のキッチンです。 白で統一されていて かなり広く感じます。 |
|
| 流し台です。 使いやすさ抜群です。 収納もたっぷり。 |
|
| 広いです。 最上階なので眺めも いいです。 左端に見えるのは 可動式のカウンターです。 お好きな位置で仕切って 下さい。 |
|
| 奥の洋室です。 リビングと合わせると かなりの広さです。 |
|
| 洋室側から見たリビング。 |
|
| もちろんエアコン付き。 この広さを存分に満喫 して下さい。 |
|
| 水回りの奥にもう一つ洋室 があります。 ここのクローゼットが大きい のでその分お部屋まるごと 使えます。 |
|
| 洗面室。ここも広いんです。 | |
| 浴室です。 |
更新日時 : 2020年01月09日 | この記事へのリンク :
| 流し台です。IHクッキングヒーターです。とにかく収納がいいです。引き出しがいっぱい! | |
| 洋室です。もちろんクローゼット付きです。 注目すべきは「窓」です。 ペアガラスになっているので エアコンの効率がいいです。 |
|
| クローゼットは奥行あります。 照明は全室に。 エアコンはリビングと奥の洋室 についてます。 |
|
| 洗面台です。 ワイドなのでお掃除ラクラク 水の飛び散りも少ないです。 |
|
| 浴室の壁面です。 このお部屋はグリーンですが お部屋ごとにいろが違います。 |
|
| トイレはウォシュレットです。 |
更新日時 : 2019年12月07日 | この記事へのリンク :
| 玄関ドアです。モニターホンで 来客をチェックできます。 |
|
| 玄関開けたらこんな感じ。 明るくて癒されますよね。 |
|
| 帰ったらまずは手洗い、うがい。 | |
| その奥が浴室。 温度調節もしやすいです。 |
|
| トイレも広々。 ウォシュレtットです。 |
|
| ドアを開けたらはい、この大きな空間。LDKと呼ぶにふさわしい堂々とした広さです。 | |
| クローゼットも大きいです。 | |
| ちなみに、玄関のモニターは ここでチェックできます。 |
|
| 大きなシンク。 窓があるので明るくて 衛生的。 |
|
| そのシンクの真後ろが 洗濯機置きになってるんです。 ドアがついてるので、汚れもの がたまっててもナイショ。 目隠しになってます。 |
|
| 広いリビングを抜けると和室です。和室なので押入れがあります。 | |
| その背中合わせに洋室。 こちらは洋室なのでクローゼットです。 両方のお部屋にはエアコン設置されてます。 |
更新日時 : 2019年11月09日 | この記事へのリンク :